top of page
  • 執筆者の写真starwind

【模型製作ノウハウ プラモデル】 白化したパーツの回復法

更新日:2019年11月3日

<目次>

はじめに

白化したパーツの回復法

補足 <見栄えアップ!>



はじめに


プラモデルパーツのゲート跡が白くなる事があります。

これが白化です。


白化は、ニッパーでランナーからパーツを切り離し、その後薄刃ニッパー等の切れ味の良いニッパーでゲート処理をする事で軽減出来ますが、完全に防ぐ事は不可能です。


塗装を行うなら白化は問題になりませんが、塗装を行わない場合にはプラモデルの見栄えを悪くします。


白化が発生した場合の回復法を以下に記述します。


白化したパーツの回復法


1)爪でこする

爪でこするのみで、白化したパーツが問題ないレベルにまで回復する事があります。


2)クレオスのリアルタッチマーカーで白化部を塗装する

白化発生パーツに似た色のリアルタッチマーカーで白化部を塗装します。

リアルタッチマーカーのペン先には、細ペン先・太ペン先の2種類があります。

白化部のサイズにもよりますが、基本的に細ペン先の方を使います。


3)クレオスのガンダムマーカーで白化部を塗装する

似た色のガンダムマーカーで白化部を塗装します。

塗料皿にガンダムマーカーを押し付けて塗料を出し、爪楊枝の先端に塗料を付けて白化部を塗装します。


4)塗料(シタデル塗料等)で白化部を塗装する

似た色のシタデル塗料等で白化部を塗装します。

白化部のサイズにもよりますが、基本的に、細い面相筆を使います。


補足 <見栄えアップ!>


4)塗料(シタデル塗料等)で白化部を塗装する」を行う場合、一手間増えますが、複数の塗料を混ぜる事によって単色塗料よりも白化発生パーツの色に近い色を作り、作った塗料で白化部を塗装すると見栄えがアップします。

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page